金環日食 ― 2012年05月21日
レトロ和家です。5月に入って初めての更新になりますかね?物凄くサボってます(笑)なので今日は最近話題になっていた金環日食についてお話をしたいと思います。お店の話もしたいけど特にいつもと変わり映えしないので今日は割愛します。
さて、金環日食は5月21日、つまり今日!いつもより早く起き、外で待っていました。なんか近所の人たちは全く興味がないのか全然見ている気配がないのですが気のせいでしょうか(?_?)興味のない人は興味がないですよね。とりあえずカメラと三脚をセットし撮影に試みました。カメラといっても一眼レフとかじゃないし普通のデジタルカメラですよ、そのままだと光が強すぎて全く写らないので呼びに買っていた日食用グラスをレンズに無理やりくっつけ撮影を開始!何とか光は抑えられてそこそこまともに写りました。とにかく普通の三脚だったので、自動で動くような機能もないので、ひたすらレンズから消えそうになると三脚を動かし、調整をしてました。そんなんで撮影した一枚の写真がこちら
さて、金環日食は5月21日、つまり今日!いつもより早く起き、外で待っていました。なんか近所の人たちは全く興味がないのか全然見ている気配がないのですが気のせいでしょうか(?_?)興味のない人は興味がないですよね。とりあえずカメラと三脚をセットし撮影に試みました。カメラといっても一眼レフとかじゃないし普通のデジタルカメラですよ、そのままだと光が強すぎて全く写らないので呼びに買っていた日食用グラスをレンズに無理やりくっつけ撮影を開始!何とか光は抑えられてそこそこまともに写りました。とにかく普通の三脚だったので、自動で動くような機能もないので、ひたすらレンズから消えそうになると三脚を動かし、調整をしてました。そんなんで撮影した一枚の写真がこちら
この写真も実際は動画で撮影していた映像の1フレームをとったものです。
たまには宇宙に関心を持つのもいいかもしれないですね。
たまには宇宙に関心を持つのもいいかもしれないですね。
コメント
_ ペリーヌ ― 2012年06月04日 03:14
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nagomi-retro.asablo.jp/blog/2012/05/21/6452193/tb
金環日食!テレビで観ただけでした~残念・・・
とても綺麗に撮れてますね!まるでプロのようです!
申し遅れました、ペリーヌ好きな者です!
先日はおじゃましまして、かわいくて懐かしい雑貨達に囲まれて
幸せな気分で、楽しい思い出有難う御座いました。
そして主様のお人柄が明るく、楽しく過ごす事ができました。
私はレトロな雑貨は勿論、
「世界名作劇場」が大好きでして、
ペリーヌ物語の箸入れをゲットでき、嬉しいです!
オークションには無かった「トム・ソーヤの冒険」のスプーンセット!
迷わず購入でしたね!
私のコレクションの棚に、かわいく並んでいます♪
こちらに来て、本当に良かったと二人で言っています!
帰りには「佐野ラーメン」の美味しいとこを教えて頂き、
行きました!!青ねぎいっぱいの、食べましたよ。
佐野ラーメンは初めてでしたが美味しかったので満足でした!
道の駅も好きなので、あちこち寄りまして、
帰宅した時には400キロを超えてビックリ!
最高のドライブでした♪
いろいろと親切にして頂きまして嬉しかったです。
有難う御座いました。
カエル君!かわいがってます!
またブログやオークション、覗かせてもらいますね☆
「ペリーヌの湯飲み茶碗を4個」買った者より(^-^)